17日 |
A(621) |
B(623) |
C(625) |
D(1階会議室) |
グラフ電卓 |
グラフ数式処理電卓 |
グラフ数式処理電卓 |
グラフ電卓/データ収集 |
10:00
∫
10:45 |
[A-1] 飯田洋市
(諏訪東京理科大学経営情報学部)
「TI-84plus基本操作」 |
[B-1]
福井工業高等専門学校・数学科
「グラフ電卓基礎講座@
TI-89, Voyageでグラフを描く」 |
[C-1]
福井工業高等専門学校・数学科
「グラフ電卓基礎講座A
TI-89, Voyage で数式処理を使う」 |
|
11:00
∫
11:45 |
[A-2] 田中憲三
(千里国際学園中等部・高等部)
「グラフ電卓TI-83Plusプログラミング入門」 |
[B-2]
福井工業高等専門学校・数学科
「グラフ電卓基礎講座A
TI-89, Voyage で数式処理を使う」 |
[C-2]
福井工業高等専門学校・数学科
「グラフ電卓基礎講座@
TI-89, Voyageでグラフを描く」 |
[D-1]
氏家亮子・佐伯昭彦
(金沢工業高等専門学校)
「データ収集機を活用した総合学習のカリキュラム例」 |
13:00
∫
13:45 |
[A-3]
河合伸昭
(岡山市立岡山後楽館高校)
「後楽館特性対数表」&「君もケプラー」
|
[B-3]
櫻井将人
(青森県立名久井農業高等学校)
「数学が苦手な生徒にTIを使ってみたら・・---電源onから始まる数学---」
|
[C-3]
梅野善雄
(一関工業高等専門学校)
「誰でも分かる、媒介変数・極座標表示の関数グラフ」
|
[D-2]
渡辺 信
(東海大学)
「教養としての微分積分」
|
14:00
∫
14:45 |
15:00
∫
15:45 |
[A-4]
飯田洋市
(諏訪東京理科大学経営情報学部)
「2次関数を探してみよう」
|
[B-4]
石川理雄
(愛知教育大学附属高校)
「絶対値記号のついた関数のグラフの探究」
|
[C-4]
阿蘇和寿
(石川工業高等専門学校)
「数式処理電卓TI-89を微積分の授業で使ってみようと思う方」
|
[D-3]
佐伯昭彦・氏家亮子
(金沢工業高等専門学校)
「データ収集機を活用した総合学習の教材事例
〜ペットボトル楽器を作ろう〜」
|
16:00
∫
16:45 |