プログラム一覧  (2019年8月24日〜25日)

 

24日

A

(232教室)

B

(233教室)

C

(234教室)

 9:45〜10:45

[A-1]

勢子公男(東京理科大学)

現在とこれからのTechnology事情を考える −日本の数学教育はICTで変わる? 変わらない?−

[B-1]

 中澤房紀(Naoco Inc.,鶴見大学)
 小森恒雄(Naoco Inc.)

 データ収集を体験する

[C-1]

上床孝樹(愛媛大学附属高校)

総合学科の理数数学探究
STEAM教育と大学入学共通テストの一端を目指して

11:00〜12:00

[A-2]

高橋 正(甲南大学)

TI-Nspireで完全な証明は可能か?

[B-2]

原 健太郎(埼玉県立狭山緑陽高校

データ収集機LabQuest2G-Suiteとの連携

[C-2]

勢子公男(東京理科大学)

オイラーの公式を使ってみよう!! TI-Nspire CX CASで複素数を使ってみた−

12:00〜13:00

昼休み

13:00〜14:30 

講演:秋山 仁(東京理科大学)           (231教室)

     タイトル:『ひと粒の種が木となり、森となり山河を埋め尽くす』

     概要:「小さな気付きや疑問が定理になり、たくさんの定理が理論体系を構築する。

         そして、その理論が思いも及ばなかった他の理論体系とリンクし生成し、

         それらが応用につながる。この様を実況中継する。」

14:45〜15:45

[A-3]

小森恒雄(Naoco Inc.

新製品TI-Nspire CXU& TI-Nspire CX CASUの紹介

[B-3]

中澤房紀(鶴見大学,Naoco Inc.

数学的確率と統計的確率
〜「理数探求」の取っ掛かりに〜

[C-3]

河合伸昭(山陽女子中学・高校)

最速降下曲線をみちびく
〜ヨハン・ベルヌーイの発想で高校生にもわかるように〜

16:00〜17:00

[A-4]

半田 真(東京女学館中・高校

距離センサーを用いた教材作成

−歩いてグラフをえがく授業−

[B-4]

 中澤房紀(鶴見大学,Naoco Inc.

ボールバンスから出発する数学
〜「理数探求」の取っ掛かりに〜

[C-4]

牧下英世(芝浦工業大学工学部)
秋山壮太(芝浦工業大学大学院生)

累円の作図問題と二次曲線付加法による解法の提案について

 

 14:45〜16:55     第12回 関数グラフアートカンファレンス 作品発表と表彰式     (231教室)
                           生徒が関数を使って描いた作品についてプレゼンテーションを行います。

 

                懇親会  【時間】17:30〜 【場所】 神楽坂のお店 【会費】4,000円 位   *この懇親会,何故か,知らない人同士でも会話が始まるのです。

 

25日

A

(232教室)

B

(233教室)

C

(234教室)

 9:45〜10:45

[A-1]

勢子公男(東京理科大学)

TI-Nspire CX CASで線形代数を!!

−手計算の煩わしさと電卓計算の不慣れさを比べる−

[B-1]

坪川坪川武弘,柳原祐治,井之上和代,山田哲也,相場大佑 (福井工業高等専門学校数学科・応用数学科)

グラフ電卓初心者講座(2) グラフ描画編

[C-1]

大川尚輝(小林聖心女子学院小学校)

小学校から広げるCabriを使った図形の世界

 11:00〜12:00

[A-2]

坪川武弘(福井工業高等専門学校(非常勤)

オーストラリアの昨年の入試問題に挑戦

[B-2]

坪川坪川武弘,柳原祐治,井之上和代,山田哲也,相場大佑 (福井工業高等専門学校数学科・応用数学科)

グラフ電卓初心者講座(1) 数式処理編

[C-2]

佐々木健治, 徳永 徹(久留米大学附設高等学校)

Cabri3Dを用いた入試問題の研究

12:00〜13:00

昼休み

13:00〜14:00

[A-3]

坪川武弘(福井工業高等専門学校(非常勤)

行列で遊ぶ (分解,分解,分解)

[B-3]

佐藤克行(神奈川大学附属中高校

Vernierセンサーを用いた物理実験ワークショップ

[C-3] 

梅野善雄(元一関工業高等専門学校)

TI-Nspireによるタンチョウの個体数変化の解析

 

 

14:15〜15:15

[A-4]

勢子公男(東京理科大学)

TI-Nspire CX CASで微分積分を!!

−手計算と電卓計算から考えてみよう−

[B-4]

中澤房紀(鶴見大学,Naoco Inc.

太陽光発電−昼の時間−
〜「理数探求」の取っ掛かりに〜