






|
 |
第5回 Work shop開催のご案内
テクノロジーと数学教育Work shopに参加しよう!
日時 |
1999年2月20日(土) 14:00〜16:30 |
場所 |
岡山大学教育学部附属中学校 図書室
〒703-2820 岡山市東山2丁目13−80
(電話:086-272-0202) |
内容 |
- グラフ・数式処理電卓の基本操作(グラフ、文字式、方程式、回帰分析)
- インターネットと数学
- 作図ツールの利用
の3つのうちから希望に応じて選択していただきます。 |
参加費 |
無料 |
定員 |
20名〜25名 |
申し込み方法 |
申し込み用紙に記入の上、faxでお申し込みください。
電話・メール等でも結構です。
FAX 086-272-7941
電話 086-272-0202
メール math@edesrsews1.fuzoku.okayama-u.ac.jp |
申し込み締切 |
1999年2月15日(月) |
詳しくは
http://www.fuzoku.okayama-u.ac.jp/ml/kyouka/math/tttokayama.html
をご覧ください。
世話人: |
岡山大学教育学部附属中学校数学科 川上 公一,平野圭一,大月一泰
|
|